日時:平成24年11月23日
場所:ホテル「ホップイン」アミング
当番:高校20~22回
諸挨拶に続く事業報告、会計報告、役員改選(阪本会長以下の再任及び鈴木建三監事の新任)などのセレモニーの後、ゲスト講話では、東海・東南海・南海トラフ巨大地震による甚大な被害が心配される、故郷田原市の地震・津波対策等について、田原市危機管理監である大根義久氏(高28)に紹介していただきました。
同氏からは事前に周到用意された詳細な画像をもとに、地震・津波被害想定・シナリオや犠牲者ゼロと減災を目指す多岐にわたる取組み(自治会防災マップの作成、防災行政無線局の設置、自主防災訓練、海岸の保安林整備、食料・飲料水の備蓄等)の紹介がありました。市当局並びに市民の防災意識の高さと取り組みの真剣さが十分感じられる大変内容のある講話でした。
会場は、阪本会長の工夫により、同窓生の活躍ぶりを伝える写真、パンフレット、新聞記事などが展示され、多くの人たちが見入っていました。
出席者は、来年3月に定年を迎えられる青木校長先生をはじめ、母校や成章会から大勢ご臨席いただきました。家族連れも3組ありました。また、愛知県から高校16回の方々が9人、大河ドラマ『平清盛』ゆかりの地である神戸の観光を兼ねて参加されました。出席者数は前回に比べて30名余り少なかったにもかかわらず、こうした方々のお陰で懇親会は大いに盛り上がり、最後まで笑い声の絶えない、素晴らしい総会・懇親会となりました。
出席者75名
成章会より
松井昭成章会会長
藤井國弘成章会副会長
花井正二関東成章会最高顧問
川上陽子豊川成章会会長
岸上定司岐阜成章会会長
水谷令子三重成章会会長
河合勝男豊橋成章会会長
中川参郷名古屋成章会副会長
恩師
半田一雄、岡崎磬、中島秀吉各先生
母校より
青木睦彦校長
鈴木雅也教頭
河合邦宗教諭(野球部監督)
関西成章会会員
男性 29名
女性 13名
他地区成章会会員等
男性 7名
女性 12名